岩屋外相 国産米中国へ売り飛ばし SNSでは批判の声

政治

産経新聞によると

岩屋毅外相が22日の「日中ハイレベル経済対話」で中国に精米の輸入拡大を求めたことを巡り、交流サイト(SNS)で疑問の声が上がった。

日本でコメ不足が続いていることを踏まえ「中国に売る前に日本人が食べられるようにすべきだ」「国民はコメが高くなったと嘆いているのに、まだ痛めつけるつもりのようです」などと投稿されている。

精米は、中国の検疫制度により中国への輸入が規制されている。

ネット上での声

【産経ニュースのポスト】

【引用元】産経新聞
中国に精米輸入要請「日本人が食べられるようにすべき」と疑問の声 コメ不足、SNSで – 産経ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました